top of page

=あなたも「マインドフルネス道」の講座を開き、社会に貢献しませんか?=

「マインドフルネス道」マスター養成研修のご案内

おかげさまでこの度「マインドフルネス道」商標を取得することができました。

 

「マインドフルネス道」の狙いは古来日本の伝統文化である茶道、武士道等により伝えられているの「道」の概念に同じく、「各マスターの専門能力を活かした《生活に活かすためのマインドフルネス実践法》を日常社会に広めることにあります。

 

マインドフルネス道マスターの方には、「心身ともに豊かに安定した個人及び社会」となるよう活動していただくことになります。

 

現代に活かす「道」の応用としては下記のような領域が考えられます。

 

教育、医療、カウンセリング、ストレスマネジメント、学習塾、母親支援、親父講座、健康体操、ベビーマッサージ、気功、ダンス、太極拳、アロマテラピー、ヨガ、リハビリ、書道、整体、華道、茶道、武道、・・・。

 

全てに「マインドフルネス道」を付けてみると、全くの新分野が開けます。

 

他にも、自分が取り組んでみたい新分野へのマインドフルネスの応用、何か問題を抱えている分野へのマインドフルネスの応用等々、日常生活の様々な領域に焦点を当てて創造していくことができます。もちろんそのような場合には新プログラム作成への援助をさせていただきます。

 

「マインドフルネス道」マスター養成研修の終了課題をクリアーした方のみが、

次の「マインドフルネス道」マスター指導法研修を受け、正式に「マインドフルネス道」マスターとして登録されることとなります。

 

是非、ご自身の持てる能力をフルに発揮し、我々仲間と共に大いに社会に貢献し、充実した人生を目指しませんか?

皆様のご参加を一同お待ちしています。

 

●日時:2016年 2月27日(土)、28日(日)3月19日(土)、20日(日)  午前10時~午後4時30分

 講習当日の緊急連絡はTel.080-5716-2756講習担当までお願いします。

 

●会場:正雀研修所

 

●内容:「マインドフルネス道」マスター養成研修   *1単位90分

課題1.=マインドフルネス道への基礎力を高めるために=

①「感覚受信機であるからだを調整する」(4単位)

 

課題2.=マインドフルネス道への応用力を高めるために=

②「からだで気づくマインドフルな人間関係」(4単位)

③「リズムに乗ってからだの声を聴く」(4単位) 

④「全身の反射投影である手の平を通して体の感覚を味わう」(4単位) 

 

●受講資格:マインドフルネス・グレード認定6級以上を保有するもの、又は同等能力保持者であると見なされたもの

 

●受講料: 4万円

 

●講師:北山喜与ほか

NPO法人 人間性探究研究所理事長、中央労働災害防止協会認定心理相談員。

米国でジョン・カバット・ジンから「MINDFULNESS-BASED STRESS REDUCTION PROFESSIONAL TRAINING RESOURCE MANUAL」を拝受し、「マインドフルネス法」の日本における展開を許可された。

その後、最先端学問領域で再評価した東洋の智慧(唯識、禅などに顕在)を付加することで、日本社会に生かすプログラムとして発展させた「マインドフルネス道」等を展開中。主著に『寺小屋』(金星舎)。

 

● 申込方法:

①2016年2月7日(日)までに、下記の「お申込内容」を次の方法で申し込んでください。

・Eメールの場合:eikou@osk2.3web.ne.jp 人間性探究研究所

・郵送の場合:〒520-0064大津市追分町16-21永興藤尾保育園内人間性探究研究所

 

② 費用の振り込みをもって「正式申込完了」とさせていただきます。

振込先は「銀行名:ゆうちょ銀行/店番:099(店名:ゼロキュウキュウ店)/預金種目:当座/口座番号:0188003/受取人名:人間性探究研究所(カナ氏名:エヌピーオーホウジン ニンゲンセイタンキュウケンキュウ)」です。

 

③ お申し込み後、2月12(金)までにお振込の無い場合はキャンセルされたものとして取扱いさせていただきます。

 

④ 講習1週間前から30%、前日80%、当日100%のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

 

⑤ 講習の性格上、受講者が一定人数に満たない場合は、開講2週間前に中止通知をさせていただきます。また、講師の先生方の病欠等、不測の事態が起きた場合は、日程を変更して再度企画をさせていただきます。

 

●お申込内容(コピーして添付してください)

1.受講日 「マインドフルネス道マスター養成研修」2016年2月27日~3月20日

2.姓名及びフリガナ

3.携帯電話番号 

4.研究所への伝言があれば・・・

 

以下、内容に変更のあった方のみご記入ください、

1.郵便番号・住所

2.E-Mailアドレス

3.現職業・資格等

 

注.個人情報は、当研究所からの情報伝達以外の目的には利用いたしません。

 

● その他:

①昼食は各自持参してください。

② 専門家を対象とした講習ですので、ビデオ、テープの使用はご遠慮ください。

 

●主催:NPO法人 人間性探究研究所  http://npo-mindtalk.org/

 

bottom of page